モバイルSuica、その後

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html
 モバイルSuicaを使いたいので、やむを得ずビューカードを作ろうとしたのだけれど、その受け取りでつまずいたので嫌になったという話を以前書きました。
http://d.hatena.ne.jp/zaw/20060123#p1
 その後、ビューカードセンター以外のところにもプッシュしたらどうかなと思い、JRのメールフォームから、自宅以外での受け取りがどうにかならないか問い合わせてみたところ、「ご本人様の確認やお客様個人の特定が必要な内容となりますことから大変申し訳ございませんが、ご回答申し上げることができません。あしからずご了承賜りますようお願い申し上げます。大変お手数をお掛けいたしますが、再度ビューカードセンターまでご連絡いただきたく存じます。」といった回答でした。まあ、いろいろ忙しかったのもあり、そのまま放置していたところ、忘れた頃にカードセンターから留守電が入っていて、「郵便局の配達記録で再送する」とのことでした。これであれば、郵便局に不在票と身分証とハンコ持っていけば受け取れるし、幸い、自宅の管轄は24時間窓口がある大きな局なので、もっともありがたいです。結局、本人確認はそれで問題ないということだと思うので、この間のやりとりはいったいなんだったのかと思ってしまうのですが、それはやはり旧官営と一民間企業の信頼度の差なのかなんなのか。
 とりあえずカード受け取ったらモバイルSuicaも試してみます。しかし、この煩雑さで本当に100万人達成できるのでしょうか。