紙カルテが汚い医師は、電子カルテも汚い

 カルテのいいかげんな医者は信用できないということを過去に何度か書いています。
http://d.hatena.ne.jp/zaw/20051228#p1
 最近は電子カルテの病院が増えてきたのですが、紙カルテが汚い医者は、概して電子カルテも「汚い」んですよね。なんというか情報が伝わってこないんです。誤字脱字やタイプミスも多いような気がします。コンピュータのスキルというよりは、ちょっと見直すかどうかというような基本的なことのような気がするんですよね。紙カルテに解読不能な字を殴り書きしていた医者は、電子カルテも打ちっ放しで見直さないというような。もちろん僕の主観的な、統計は取っていない雑感ですし、僕自身のカルテが完璧かと言われるとそうでもないような気がするのですが。
 あと、ほぼ一対一で対応している略語以外はあんまり使わないほうがいいんじゃないかなと思います。特に、他科紹介する時に略語使うのは基本的にやめたほうがいいと考えています。専門領域としては常識のような略語でも、専門外の医師には伝わりにくいことがあります。あまり特殊な疾患や治療でない限り、略していない正式な名称を理解できないのは勉強不足としても、略語を強いることにはあんまり意味が無いような気がします。日本のローカルルール的に使われている、英語圏に通用しない英語の略語というのも多いわけですし。