パワーハラスメント

 ある程度自分の意志以外のものが働き、そこに身を置き続けることを強制される学校という場での「いじめ」と、職場での「パワハラ」はやはり分けて考えるものだと思います。もちろん、再就職が難しかったり、仕事を失うことで即生活に困るという人が少なくない状況において、単純に職場を「自由意志による決定」とは括れないことを承知した上で。
 しかしそれでも給料をもらって働くという状況はプロフェッショナルなのであって、相応の責任が発生します。人格否定や、いじめまがいの「パワハラ」ってのもあるってことは分かっているつもりです。(外科医のほとんどは、それに近い物を経験してきていると思います。)
 別に、みんな辛い思いをしてきたんだから、お前らも苦労しろ、とかつまんないことを言うわけではありませんが、職場で上司に叱責された結果、自殺に追い込まれてしまうような事例が、全てパワハラかというと、個人的には疑問なんですよね。まあ、ぶっちゃけ人と人との関係ですので、好き嫌いも絶対にあるし、ちょっと気に入らない部下には、必要以上に厳しくなってしまうということはあるでしょうけれど、その叱責って「パワハラ」なのかなあ?
 いずれにせよ、「逃げ道」が存在しているべきだと言うのは、学校におけるいじめの場合と同様の考えです。しかし、学校でのいじめに関して、学校に対策を迫るということ以上に、職場でのパワハラに関しての「対策」というものがなんなのかわからないのです。(ちなみに、セクハラに関しては全く別の次元の話です。)